2024-01-01から1年間の記事一覧
2024年お疲れ様でした 2024年は色々ありました。振り返ります。 数字で振り返る Github 1100 Contribution アウトプット 個人ブログ(このブログ) 4本 会社のブログ 2本 登壇 1回 個人アプリ 個人アプリのインストール数 個人アプリの収益 コーヒーロースタ…
本投稿はFlutter Advent Calendar 2024の16日目の記事です 今プライベートでFlutterを触っていてプロジェクトを作る際にまずセットアップしたことがいくつかあるのでまとめます。 Flutterはほとんどやったことがなく、普段はKotlinでAndroidアプリを書いてい…
今年もDroidKaigi2024にオフライン参加してきました 今年は転職したこともあり、自社のブースに立ってコミュニケーションとったりしたのが大きな変化だった。 後は、前職の人とも会えたり、SNS上でだけご存じだった人と話したりできた。
2024/06/22 に KotlinFest 2024に参加しました。 www.kotlinfest.dev KotlinFestは2018、2019、2022(online)と参加してオフラインは5年ぶりの開催でした。 KotlinConf 2024 を後から256倍楽しむためのヒント セッションの中から関心の強いものを効率的にキャ…
JUnit4のParameterized JUnit4のTheory Junit5のParameterizedTest 参考 社の読書会で「単体テストの考え方/使い方」を読んでます。 単体テストの考え方/使い方作者:Vladimir Khorikovマイナビ出版Amazon 本書の中でパラメタライズドテスト(パラメータ化テ…