kako.dev

開発、自作アプリのこと

個人開発

Google広告で個人アプリのスタートダッシュを決める

(この記事は技術的な内容はなく、Google広告を使って見た個人の感想です。) 最近個人でリリースしたアプリがあります。 無音カメラ:静かにトレルンです 無音で最高画質のカメラアプリ - Apps on Google Play リリース後は「どれくらいインストールされてい…

【アプリで収益化を目指す】AdMob入門

最近AdMobを詰め込んだアプリをリリースしました。 play.google.com このアプリには下記3タイプのAdMob広告を入れています。 バナー インタースティシャル リワードインタースティシャル 導入方法をまとめます

Androidで手書きの文字を解析して音声再生する

プロローグ 個人開発しているアプリで、キャンバスに書かれた文字を解析して音声再生する機能をリリースしました。 実装した記録をブログとしてまとめます。 久々に個人開発アウトプットした。リリース済みアプリをアップデートしました。手書き文字を音声再…

作ったアプリが「Tabmo」で紹介されました&1000DL突破しました

「コーヒー好きのためのコーヒー手帳」がNTTドコモ「Tabmo」内で紹介されました! 私の開発しているAndroidアプリ「コーヒー好きのためのコーヒー手帳」がNTTドコモ「Tabmo」内で紹介されました!

【個人開発】10ヶ月あっためていたAndroidアプリをリリース。サービスや使用技術の紹介や全体の振り返り・・・

だらだらとスローペースで開発していて リリース時期を見計らって先日、個人開発でAndroidアプリをリリースしたので、色々振り返りをしてみます。 目次 どんなアプリ? だれに向けたアプリか? 日本人の7割はくせ毛 開発は去年の9月からしていた 梅雨の時期…